何はともあれ!理想のKITCHENを◎ ~リフォームするならどこにこだわる?~

HOMEBASE株式会社は愛知県長久手市にある
住まいのプロフェッショナルです。
リフォーム・解体・不動産などお客様のライフスタイルに寄り添うお仕事を大切にしています。

リフォームするなら…

理想のキッチンを探し出そう!

こだわりを再現するなら、キッチンを!

というお客様が多い印象です。
キッチンに入らないことってほとんどないですもんね。
さて、ひとくちにキッチンといっても豊富な種類があります!

今回は、お気に入りのキッチンを探す旅に出かけましょう~!

壁付けキッチン

壁付けキッチン

まずは、壁に沿って配置された壁付けキッチン。
通常、シンクや調理スペースが壁に沿って配置されます。
収納スペースや調理器具も壁に沿って配置されることが一般的です。

L字型キッチン

L型キッチン

続いて、L型キッチン。
アルファベットのLのように配置されたキッチンのことを指します。
多くはコンロとシンクが90度に向き合うように設置されており、距離が近いため効率よく作業しやすいのが特徴のひとつです。
L字型の配置は、コンパクトな空間に最適◎

アイランドキッチン

アイランドキッチン

おしゃれなイメージがある、アイランドキッチン。
フロアの中央に独立したカウンターや調理スペースがあります。
カウンターの周囲には席があり、食事をするためのスペースとしても機能します。
開放的であり、左右どちら側からも移動、回遊することができます。

U字型キッチン

U型キッチン

続いて、3つの壁に囲まれたU型キッチン。
3つの壁にカウンターやキャビネットが配置され、調理スペースや収納スペースが広がります。
作業効率が高く、多くの収納スペースがあるのが特徴◎

Ⅱ型キッチン

Ⅱ型キッチン

日本ではあまり見かけない、Ⅱ型キッチン
コンロとシンクが分かれた状態で配置されたキッチンで、通常は2つの壁が平行に配置されます。
それぞれの壁にはキャビネットや調理スペースが配置され、作業効率が高く、収納スペースも豊富です。
コンロが壁面に接し、シンクは独立して設置されており、
振り向くだけでシンクとコンロにアクセスできる設計となっており、複数人で作業する際にも便利です

ペニンシュラキッチン

ペニンシュラキッチン

さてさて、なんだか聞きなれない名前のこちらのキッチン。
対面式キッチンの一種です
キッチンのカウンターの左右どちらかが壁に接しており、突き出した外観が半島(ペニンシュラ)に見えることが名前の由来
同じ対面式キッチンであるアイランドキッチンは、四方が壁に接していない独立した島のように設置されているタイプになります。

リフォームするなら、理想を追い求めよ!

さて、いかがでしたか?
思っていたよりもたくさんの種類がありますよね。
リフォームするなら、お客様の<こだわり>を大切にしたいと我々は考えています。
キッチンひとつにしても、今回ご紹介したのはほんの一部。
できる限り<こだわり>に寄り添い、満足度の高いリフォームを実現できるように努めております!

HOMEBASE株式会社では、物件購入・売却・リフォームから住宅ローンのことまで
弊社ですべて行うため、住まいづくりにかかる余計な時間・費用がかかりません。
つまり、トータルでサポートできるからこそ、総合的な知識と経験の中からあらゆる視点での提案が可能といえます◎

将来まで持続できる家づくりを、一緒にしてみませんか?